ABOUT
大分県豊後大野市の犬飼町で福祉事業を行っている「ライフサポートセンターなごみ園」が提供する自家焙煎コーヒー。
ハンドピックから焙煎、袋詰めまで心を込めて丁寧に。コーヒーと共に「なごみ」の時間と空間をお届けします。

想いを込めたこだわりのオリジナルブレンド
「たくさんの方に毎日飲んでいただきたい」そんな想いを込め、試作を重ねた4種の豆を配合し苦味・酸味のバランスの取れたブレンドを目指しました。 やわらかな口当たりと豊かな香り、スッキリとした味わいをお楽しみください。

自家焙煎ならではの香りと風味をその場で
カフェでは、一杯一杯、丁寧にハンドドリップした淹れたてのコーヒーをお楽しみいただけます。
コーヒー以外にもお子さんと一緒に楽しめるよう、ジュースや甘いものもご準備しています。
商品は1つ1つ丁寧に手作業で
nagomi coffee の商品は就労継続支援 B 型事業の活動の中で作られています。nagomi coffee の B 型事業所で働くメンバーは細かな作業を、長時間繰り返して行うことが得意な方が多いです。そういった長所を活かして1つ1つ丁寧に、想いを込めて作成しています。
それぞれの得意なことを活かした仕事を
就労継続支援 B 型事業を始めるにあたり、皆が得意なことを活かせる仕事がないか視察を重ね、日田市の社会福祉法人ぴぃたぁパンの家さんと出会いました。事業の一環でコーヒーの焙煎・販売を行っており、皆さん笑顔で活動に取り組んでいるのを見て、 「自分たちにもこの仕事ができないか!」「チャレンジしたい!」と思いました。
そして、ぴぃたぁパンの家さんからコーヒーの焙煎や作業に関するノウハウを教えてもらい、事業をスタートすることができました。
たくさんの人に愛される、癒しの空間を目指して
nagomi coffee は、のどかで自然豊かな場所にあります。雄大な自然の中で飲むコーヒーは格別の1杯です。
そして、来てくれたお客さんがほっと一息つける場所になるとすごくうれしいです。

営業時間
11:00〜17:00
定休日
日曜日(不定休あり)
住所
〒879-7304
大分県豊後大野市犬飼町大寒2148番地の1
社会福祉法人 萌葱の郷
ライフサポートセンターなごみ園(駐車場 有り)